| こんにちは。 ドイツのネットショップから400ユーロほどの請求が来ています。 受け取りがpaypalオンリーなので、クレジットカード(三井住友VISA)を登録してpaypalを開設しました。 この支払いをする場合、 1.そのまま「YEN」⇒「EUR」で送金 2.ドルの支払額をショップに問い合わせて「$」⇒「$」で送金 3.ドルの支払額をショップに問い合わせて「YEN」⇒「$」で送金 があると思いますが、どれが有利でしょうか?
1.は、paypalのレートが悪いので不利な気がします。 2.だとpaypal手数料はかかりませんが、クレジットカードの手数料がかかりますよね? 3.は意味があるかどうかわからないのですが、どうなんでしょうか?
ご指南いただけると幸いです。
|