■604 / 2階層) |
ペイパルで支払いができません
|
□投稿者/ ぞうさん -(2010/02/12(Fri) 07:33:10)
 | 私も幾つかの特定のアカウント先に送金ができません。 (相手先もきわめて、まじめで普通のところてす。)
PayPalのサポートには何度となく電話をかけて、メールを提出したのですが クレジット会社の問題で、PayPalの責任では全くないと突っぱねられました。
勿論、私のカードの与信などには全く問題はないです。 資金源にした 複数のカード会社の全てに、何度となく電話をかけて確認済みです。
送金金額分を銀行口座にいれて、デビットカードからの送金も試してみましたが 送金して引き落とされた数秒後に、Paypalの契約している信販会社からの キャンセルが入って、取り消しになります。 (こちらの問題でなく、完全にPaypalの問題であるという 口座の引き落とし記録などの証明書類もあります。)
家族名義のPaypalアカウト(もちろん資金源も私とは無関係です)や 知り合いからの送金も試してみましたが、送金先がある特定のアカウトにはやはりだめでした。
さらには、他のアカウトから私の口座に迂回して資金をプールしてカードに関係させない送金を 試してみましたが、それすら送金不能でした。
Paypalのサポートには、説明してもうカードとは無関係で送金不能だと訴えたのですが、何を説明しようと状況に関係なくカード会社の問題で Paypalには責任ないと返答しかもらえません。 金融監督庁などにも相談したのですが、対応できる法律がない。また日本法人も シンガポールかどこかから活動しているらしく難しいようです。 幾つか相談したところやはり裁判に訴えるしかないようです。
一応、銀行などから一時的な引き落としがされている口座記録がそろえられたので負けるとは思わないのですが、 訴訟には経費と時間が とてもかかり、こちらの被った損失の証明が難しく(遺失利益や雑費、手間などの主体の 小額訴訟になるため)、損害賠償請求には向かないためずっと泣き寝入りしている状況です。
|
|